病院経営のヒント

病院経営のヒントを徒然に。医療行政、算定テクニック、業界動向など好き勝手に進めます。

2017-01-01から1年間の記事一覧

病理診断分野に大きな波が押し寄せる予感

医療機関に所属しない医師は画像診断が出来ないようになるかも www.mhlw.go.jp

意外に知らない病院・診療所に関する人員配置基準、設備配置基準

あなたの病院に医師は最低何人必要ですか?薬剤師は何人必要ですか?

回復期リハのこれまでの流れ

疾患別リハの単位数推移

介護医療院の検討時に提出された資料が療養病床の状況を体系的にまとめている

2017年8月に提出された介護医療院を説明するための資料が、療養病床全体の状況を端的にまとめていた www.mhlw.go.jp

緩和ケア病棟の病床数の推移

【?ちょっとロジックがわからないけど】医師の報酬引き上げへ 政府、18年度予算編成: 日本経済新聞

なぜ、医師の報酬引き上げということになるのか、わからない 本体部分のプラス改定ということでは? 診療報酬のプラス改定ということだと思うんですが、 なぜ医師の報酬引き上げ?ということになるのでしょうか? PLに締める医師の報酬の割合を算定基準にす…

【死に方】末期がん、元気なうちに「感謝の会」 元コマツ社長の安崎さん: 日本経済新聞

日経からの引用です 企業分析でもスゴイ企業だな、と思っていましたが、安崎さんの人柄、意思決定の仕方、非常に勉強になります。 人の「死に方」の一つの形ですね。 ・今秋胆のうなどにがんが見つかり、手術不可能と診断 ・抗がん剤治療を受けないと意思決…

中医協の動きが活発になってきました

2018年改定に向けて、日次で情報がアップデートされていますね 毎回思いますが、もう少し早めに状況が変われば、もっと対策もできるんですが。 でも対策されすぎてもダメだんでしょうね。 審議会・研究会等 |厚生労働省

がん診療連携拠点病院・地域がん診療病院の推移

強化型訪問看護ステーションの推移

訪問看護ステーションの推移

在支診・在支病の届出数の推移

療養病棟の届け出病床数の推移

回復期リハの届け出病床数の推移

地域包括ケア病棟の届け出病床数の推移

7:1の届け出病床の推移

「 平成30年度診療報酬改定の基本方針(案)に関する参考資料」が診療報酬の前提を非常によくまとめている

第110回社会保障審議会医療保険部会の資料として公開されている「 平成30年度診療報酬改定の基本方針(案)に関する参考資料(PDF:3,188KB)」が前提を非常によくまとまっているので、共有します そもそも診療報酬はどのように決まるのか? これまでの診療…

2018年診療報酬改定!もっとも大きな変更! → 7:1から療養まですべての区分が変更に

7対1・10対1は、7対1から10対1への移行圧力 13対1・15対1は、15対1を基本に急性期患者の受け入れをイメージ 地域包括ケア、回復期リハは、在宅復帰、在宅受け入れ、リハビリ実績をイメージ 療養病棟は、医療行為の実績のみをイメージ 中央社会保険医療協議会…

2018年度診療報酬改定の4つの基本視点

2018年改定の4つの視点 2018年度診療報酬改定の基本視点(1)地域包括ケアシステムの構築と医療機能の分化・強化、連携の推進(2)新たなニーズにも対応でき、安心・安全で納得できる質の高い医療の実現・充実(3)医療従事者の負担軽減、働き方改革の…

【2018年度診療報酬改定】入院医療(その8)と入院医療(その9)

2018年改定の大枠が見えてきました 中央社会保険医療協議会 総会(第376回) 議事次第 www.mhlw.go.jp 中央社会保険医療協議会 総会(第377回) 議事次第 www.mhlw.go.jp

朝礼は「時間のムダ」 → 空き病床、転棟患者の確認をしよう!

朝、空き病床、転棟患者の確認をしよう! 事務方は、日当点、稼働率を確認しよう! www.itmedia.co.jp

毎月公表されている「病院報告」で、1日平均患者数、平均在院日数、月末病床利用率、がわかる

毎月公表されている「病院報告」で、 1日平均患者数 平均在院日数 月末病床利用率 がわかります www.mhlw.go.jp

なぜ葛飾区が「在宅死率・全国1位」になったのか | 医療・介護 大転換 | ダイヤモンド・オンライン

在宅死、東京23区が多い・・・なぜ・・・ 1位 葛飾区23.7% 2位 横須賀市22.6% 3位 千葉県市川市 4位 新宿区 5位 江戸川区 6位 豊島区 7位 千葉県船橋市 8位 世田谷区 9位 墨田区 10位 中野区 diamond.jp

<愛媛県立4病院>超過勤務、勤務医の8割(毎日新聞)- Yahoo!ニュース

こらはやばい!1777時間/年、148時間/月、7.5時間/日 headlines.yahoo.co.jp

地域包括ケアは医療費削減と関係しているのかな?

第1章 地域包括ケアシステムの展開と論点 第1節 地域包括ケアシステムにおける供給と編成──医療経済・政策学の視点から 第2節 地域包括ケアシステムの法・行政上の出自と概念拡大の経緯を探る 第3節 2014年「地域包括ケア研究会報告書」をどう読むか? 第2章…

200床以上の療養病棟で「データ提出」が義務化???

200床以上の病院の40%が既にデータ提出を行っている データ提出の義務化には、 医療区分を検討するために、どのような患者が入院しているのかを把握する必要がある という意見が背景にあるようです。 以下、資料として。 www.mhlw.go.jp

外来通院していた患者に対して在宅医療を提供した場合に評価する

在支診以外の診療所の方が当該の医院にかかっていた割合が高い ただ、割合なので、数で言うとどうなるのか、ちょっと気になります

「介護療養病床」の後継「介護医療院」について

介護医療院は、「I型」と「II型」の2つに 介護医療院は、「I型」と「II型」の2つに分かれる 「I型」 :医療資源の投入が必要な患者 「II型」:医療資源の投入が必要なく安定した患者 という前提です。以下、施設基準の比較です。 www.mhlw.go.jp

【東京都内 医事課長募集】東京都内の一般病院(完全非公開)

医事課長 年収700万円/募集(東京都内)(常勤) お問い合わせはこちらまで →→→ メールフォーム ジョブNo. 7200 勤務地 東京都 施設形態 一般 病床数 100 募集職種 医事課長 給与 500万円~700万円 *経験、スキルを考慮の上、決定 雇用形態 正社員(常勤) 応…